㈱HARITAの張田社長、講演

当工業団地内企業の【#株式会社HARITA

3/7、東京都産業資源循環協会主催「サーキュラーエコノミー オンラインセミナー」にて、張田社長が講演。約70名の参加があったようです。
https://www.harita.co.jp/info/lecture/2025/04/04/37414/?fbclid=IwY2xjawJ2h31leHRuA2FlbQIxMQBicmlkETFzdk90VDk0cUVKRGlpZm9xAR7zL33byxcJjsnqIziBLMsNQrulJ4QyQTnCu_CwI617R7lR9Tz49sRCkbopBw_aem_8N_1aKWjZeohV3UEzdWS0A
画像は、㈱HARITAのHP掲載より引用)


㈱HARITA社員、 「たかおか de Let’s Work!」に出演!!

当工業団地内企業の【株式会社HARITA】の社員、

「たかおか de Let’s Work!」に出演!!

https://www.youtube.com/watch?v=fGZEgqc-szw

YouTubeInstagramTikTok 各種媒体で掲載されてます 🎵

「たかおか de Let's Work!」とは

 

高岡市内の若者や女性を対象とした就職を促進するためのショート動画企画。やりがいや熱い思いをもって仕事に取り組む人、高岡 で自分らしい働き方や暮らしを実現した人を紹介している。


続きを読む

工業団地内に「山桜」や「さくらんぼ」の花が咲き始め

当工業団地内企業の【㈲ヨツヤ鉄工所】の
お庭に「山桜」や「さくらんぼ」の花が咲き始めてます🌸
組合内各社の皆さんも癒されますね~🎶

続きを読む

㈱フジタ、 『たかおかいっぴんセレクション』に掲載

当工業団地内企業の【株式会社フジタ】、

#たかおかいっぴんセレクション』に製品(ロボット型のチャーム・ペンダント)が掲載なってます。よかったら是非ご覧ください。

◆LOVEメリロボ

◆FAMTロボ ペンダント(さくら)

 

https://omiyage.takaoka.exe.jp/category/crafts/page/4


組合合同:溝掃除 2025.03.21

組合合同 #みぞ掃除

3/21、自治会の溝掃除に伴い、事前に組合内全社:約100名にて溝掃除。

自社前およ組合共有部分を、全社で協力連携しながら清掃。各社のフォークリフトも大活躍!㈱HARITAのバキュームカーもフル稼働!。お陰で綺麗になりました✨

みぞ掃除を毎年しっかりすることによって、大雨洪水への対策としても有効になります。強風の中、皆様お疲れ様でした。 


続きを読む

㈱HARITA :射水リサイクル工場」に、駐日欧州連合(EU)代表部様訪問!

2/27,当工業団地内企業の【#株式会社HARITA】の「射水リサイクル工場」に、
駐日欧州連合(EU)代表部のジャン=エリック・パケ特命全権大使と参事官ら3名様が、訪問されました。

HARITAのサーキュラーエコノミーのモデル事例を紹介し、活発な意見が交わされたようです。(画像は、㈱HARITAのHPより引用しています)

https://www.harita.co.jp/info/2025/03/17/37339/

#株式会社HARITA #リサイクル #サーキュラーエコノミー 


◆3/18『Co2排出量算定入門セミナー』受講◆

『Co2排出量算定入門セミナー』
①【基調講演】講師:竹重 篤 氏
(㈱山善:スマートエネルギー推進室)
取引先の中小企業にCO2排出量計算WOPR・支援する際の基礎知識について解説!
②【事例紹介&意見交換会】講師:櫻本 稔 氏 (しんきん地域創生ネットワーク㈱:コンサルテイング部) その他
金融機関と連携した省エネ診断の取組、地域の持続的なCO2削減に向けた事例を紹介


続きを読む

3/17,富山中央会様の講演会に参加

3/17,富山中央会様主催の #須田慎一郎氏特別講演会 参加

【テーマ】「どうなる 2025年日本経済」

      ~日本で、そして世界で起きている本当のこと~

 

多数の方々の聴講がありました。


【(株)フジタ】、 『インターモールド2025:金型展2025』に 出展

当工業団地内企業の【株式会社フジタ】、

『インターモールド2025:金型展2025』に 出展します!!

【日時】2025/4/16()18() 10001700

【場所】東京ビッグサイト 東ホール

    ブース番号:4-541-84

是非、お立ち寄りくださいませ。

https://www.intermold.jp/outline/search_2025_detail/449/

 

#インターモールド #金型展 #東京ビッグサイト #株式会社フジタ

(画像は、㈱フジタ:HPより引用)


続きを読む

3/13『富山県中小企業団地運営協議会:事務局代表者連絡会議』出席

3/13『富山県中小企業団地運営協議会:事務局代表者連絡会議』出席

【議題】組合員企業の発展に向けた共同事業の実施について

【講師】郡山食品工業団地協同組合

    専務理事兼事務局長 : 白木 貴 氏

同じ協同組合の立場から色んなお話が聞けました。

東日本大震災、福島県沖地震、台風による堤防決壊や浸水、大雪による停電など、様々な災害お呼び風評被害も有った中、全てを乗り越えられて発展されてる姿に敬服しました。組合員同士のコミュニケーション、情報共有、迅速性を痛感。組合の有り方・必要性の見直しが大事ですね。


続きを読む

【(株)HARITA】、 家電製品協会50周年の式典記念品に製品採用

㈱HARITA:HPより引用

当工業団地内企業の【#株式会社HARITA】、

家電製品協会50周年の式典記念品に、廃棄物リサイクル業の「㈱HARITA」と「モメンタムファクトリー・Orii」とのコラボで作成された箸置きが採用。
家電リサイクル由来100%の再生資源を使用したものです。地元の高岡伝統産業(革新的伝統産業企業の攻めの経営姿勢も無形の価値として注入)とCircular Economyのコラボでストーリー性を投入。

100%リサイクル材を原料に使用し、職人の技でアートへと昇華したアップサイクル品が式典に彩りを添えたようです。

 

#株式会社HARITA #モメンタムファクトリーOrii #コラボ製品 #箸置き #脱炭素 #カーボンニュートラル #リサイクル #高岡市


◆3月:経営者定例会議開催◆

◆3月:経営者定例会議開催

 3/21組合合同溝掃除:再度案内

「賃金引上げ等」アンケートの件、 現状の生の声は?

   連携事業継続力強化計画:勉強会 &連絡網再確認

 カーボンニュートラル意見交換会資料&当組合の取組み現状

 各社近況報告、 配布資料、その他 


続きを読む

組合女性部・女性経営者等セミナー参加

3/11,富山県中央会様主催セミナーに参加。

【テーマ】つなぐ~100年企業5代目社長の葛藤と挑戦~

【講 師】能作 千春 氏(()能作:代表取締役社長)

前社長からの「4つのしない経営:営業しない、競争しない、目標もたない、教育しない」に始まり、現社長の新しい取組み状況など、大変盛り沢山の内容でした。

製造業としてだけでなく、産業観光として成功事例の代表的企業ですね。「どれだけの人を幸せに出来るか」が価値基準、利益を追求するのではなく、人の喜ぶ顔を見たいとして続けて来られたことが、社員にも広がり、多くのお客様の口コミとなって広がっていっている、素晴らしいですね ✨。錫婚式によって、離婚率も下がるに違いない。女性ならではの視点も加わり、ジュエリー部門なども増え、更に更に進化中の姿勢に、感動でした。

受講者皆が元気を貰って帰って来ました。有り難うございます。

#富山県中小企業団体中央会 #女性部 #セミナー #株式会社能作


続きを読む

【(株)HARITA】の張田社長、 2/13開催「中四国環境ビジネスネットフォーラム2025」にて登壇

<㈱HARITA:HPより引用>

当工業団地内企業の【#株式会社HARITA】の張田社長、

2/13開催「中四国環境ビジネスネット(B-net)フォーラム2025」にて登壇

テーマ:「循環経済で拓く企業革新と地方創生」に基調講演

パネルディスカッションではモデレーターとして、サーキュラーエコノミーに積極的に取り組む企業との活発な意見交換をお手伝い致しました。

https://www.harita.co.jp/info/lecture/2025/03/11/36789/


組合会館前の自販機は~

組合会館前の「ダイドードリンコ自販機」、
「鯛茶漬け風スープ」「かに鍋スープ 雑炊仕立て」「蜜芋ブリュレ」などの面白い商品が、只今90円の特価中~❤️
叉、購入金額の一部が「#富山県腎友会」に寄付にもなる様にしてあります✨
御入用の方は、お立ち寄りください🎵
#富山県腎友会寄付 #自販機 #協同組合福岡金属工業団地
#鯛茶漬け風スープ #かに鍋スープ雑炊仕立て #蜜芋ブリュレ