【(株)HARITA】の張田社長、 2/13開催「中四国環境ビジネスネットフォーラム2025」にて登壇

<㈱HARITA:HPより引用>

当工業団地内企業の【#株式会社HARITA】の張田社長、

2/13開催「中四国環境ビジネスネット(B-net)フォーラム2025」にて登壇

テーマ:「循環経済で拓く企業革新と地方創生」に基調講演

パネルディスカッションではモデレーターとして、サーキュラーエコノミーに積極的に取り組む企業との活発な意見交換をお手伝い致しました。

https://www.harita.co.jp/info/lecture/2025/03/11/36789/


本日も、救世主が~✨

組合員企業の【#三雄工業株式会社】が、除雪に来てくれました。

組合会館前、融雪対応はしているものの駐車場の端まではホースの水量が届ききれてない状況。来訪者用スペースに雪が積もったままになってましたが、お陰で、スッキリ空きました✨

組合員企業にいつも助けられてます。ありがとうございます\(^o^)

三雄工業()https://x.gd/6eeqA


続きを読む

◆高岡市脱炭素ミーティング◆2025.02.12

高岡市役所:脱炭素推進係長、および、市委託事業企業の㈱日本経済研究所担当者様2名に来訪頂き、説明会を開催。

~脱炭素&資源循環で実現する環境と経済両立~

・改めて、脱炭素についての詳細説明、今後について

・アンケート結果報告

・再生アルミ・再生地金、資源循環について

・補助金・支援金説明

・質疑応答など

ミーティング終了後も、各社より質問など多数ありました。


続きを読む

◆2025年2月:経営者定例会議開催◆

連携事業継続力強化計画

 ・申請への書類再確認

 ・避難施設一覧表確認・SNS緊急連絡網再調整

 ・組合の側溝:洪水対策の件

自販機外壁囲いの傾斜対策

諸団体支援事業への申請有無

各社近況報告、県女性部開催案内、配布資料、その他

 資源循環として、組合内企業相互での連携進行中報告

脱炭素先行地域:アンケート結果・現状・今後について等


続きを読む

(株)プロト、京都ビジネス交流フェア2025』に出展

当工業団地内企業の【株式会社プロト(本社:京都)、明日から『#京都ビジネス交流フェア2025』に出展!!

195社20団体が出展のフェアです。是非、お立ち寄りくださいませ。

【日時】 2025213()14()10001700

【場所】 京都パルスプラザ(京都市伏見区竹田鳥羽殿町5)

    ブースNo,:A-054 


続きを読む

三雄工業(株)、組合会館の駐車場を開けて下さいました

組合員企業の【#三雄工業株式会社】、組合会館の駐車場を開けて下さいました。

#株式会社HARITA】の大型除雪車も出動してました。

連日、各組合員企業が順番に助けに来て下さいます。ありがとうございます

 

皆さんの思いやり&ご協力に、感謝・感謝の日々です。


続きを読む

組合員同士の協力で除雪

昨日から続く雪で、積雪30㎝位に。

組合会館駐車場は、()フジタの社員さんが空けてくださいました 。ありがとうございます。

他にも、組合員企業同士で「フォークリフト&雪かきバケット」を貸し借りしたり、除雪の協力等もしながら、各社つつがなく業務稼働しています。

組合員同士の協力の有難さを、毎年痛感致します


続きを読む

(株)HARITA、「2025 高校生向け企業フェアinたかおか」に参加

当組合員企業の【#株式会社HARITA】、

28日(土)「2025 高校生向け企業フェアinたかおか」に参加!

明日です!!良かったら是非、お立ち寄りくださいませ。

https://www.harita.co.jp/info/recruit-info/2025/01/28/36770/

#就職を考えている高校2年生向けの就活イベント

市内企業30社が出展し、事業内容や働き方などが聞けます。

【日時】令和728() 14:0016:00(受付13:30~)

【場所】高岡文化ホール 多目的小ホール(高岡市中川園町13-1


(株)HARITA社員、「NAGOYA CONNÉCT#90」で登壇

当工業団地内企業の【#株式会社HARITA】の社員、1/24の「NAGOYA CONNÉCT#90」で登壇。

メインテーマ

わたしが変わる。みんなで変える。 壁は扉に!一歩を踏み出す!

https://www.harita.co.jp/info/2025/02/04/36841/

『中部WIN』は、中部経済産業局が立ち上げた中部地域の次世代女性リーダー育成講座(通称:中部WIN=中部 Women’s Initiative for Next-generation)。 地域・企業・個人の「win-win-win」により、次世代の女性リーダーの活躍を促進し、中部地域のダイバーシティを形成することに向けて、毎年度実施しているそうです。 


続きを読む

本日の組合は、積雪:15㎝程。

本日より、北陸地域も大寒波の予報。
主要道路は除雪車にて除雪なってますので、各社問題無く稼働しています。皆様、運転などにはお気をつけてくださいませ。

 

組合会館入口は、庇(ひさし)が無いので、ご来訪の際は頭上にご注意お願い致します。


続きを読む